JCOM LINK XA401のリモコンを赤外線モードにする方法

はじめに

古いJCOMのSTBを、JCOM LINK対応のチューナーに交換しました。
ソニーの学習リモコンにリモコンを統一しようとしたところ、リモコンから赤外線は出ていないよう。
それもそのはずで、AndroidTVのリモコンはBluetoothで繋がってるんですねー。
リモコンをBluetooth接続ではなく、一般的な赤外線通信に変更する方法を記載します。

*リモコンを赤外線通信にすると音声検索は使用できなくなります。音声検索をしたい場合は、Bluetooth接続を利用しましょう。

赤外線モードにする方法

結論からいうと、リモコンのペアリングを解除すれば赤外線で通信するようになります。
ペアリングを解除するには、

リモコンの「サブメニュー、スタート、数字12」を5秒以上、同時押ししてください。

ペアリングが解除されたかどうか、特に表示が出るわけではないので、赤外線の送信部分を隠したり出したりして、ボタンの効きを確認してください。

赤外線操作が出来るようになったら学習リモコンに赤外線を覚えさせるなど、やりたい作業をやりましょう。

学習リモコンに赤外線を覚えさせて、赤外線モードが不要になったら、元に戻して問題ありません。
リモコンをBluetooth接続していても、学習リモコンの赤外線で操作可能です。
ペアリングするには、リモコンの音声検索のボタンを押すとペアリング方法が画面に表示されるので、画面の指示に従うだけです。

さいごに

一般的なメーカーのテレビを使っている場合は、付属のリモコンで特に問題ないと思いますが、
私の環境は、赤外線リモコン付きの液晶モニター+サウンドバー+セレクターを使っているので学習リモコンが必須です。
JCOM LINKも学習リモコンに統一できて満足です。

SNSで共有
kobayu
  • kobayu
  • 当サイトの管理人です。
    仕事でアプリ開発やWebサイト開発やサーバーサイドの開発をやってます。
    Twitter: @kobayu_777